SSブログ

メダマカレハカマキリの一生 [カマキリ]

メダマカレハカマキリは順調に累代を続けています。
すでにワイルドの親を購入してから3世代目に突入してます。

そこでメダマカレハカマキリの一生をまとめてみたいと思います。

最初に購入したワイルドの雌雄(左♀右♂)

2006/02/23

左:産卵後卵嚢を守る♀  右:その卵嚢

2006/03/25

2006/3/25に産卵された卵嚢ですが、5/25に孵化しました。

孵化まで61日かかりました。何匹孵ったか忘れましたが(どこかに書いてあったと思うのですが
^^;)、
70~80匹孵りました。

 

だんだん大きくなり(威嚇してます「フォーー~」)

 

 

まず♂が羽化しました。

8/5のことです

そうです。♂には威嚇用の目玉模様がないのです。

 

 

それに遅れること2ヵ月半
やっと♀が羽化しました。

10/26 まさに羽化の瞬間です。

前胸背板の突起がデビルマンのようでカッコいいです。

名の由来の目玉模様もばっちりです。

 

 


12/15
♀が成熟するのを待って交尾にトライしました。ほっとくと♂が食べられちゃうので監視下で試みます。

なかなかうまく行かず年を越しちゃいました。

やっと交尾に成功したのが、2007/1/14

この後♂は暫くして追交尾させることなく死んでしまったのでぎりぎりの綱渡りでした。

程なく3日後に産卵が始まりました。1/17

一回こっきりの交尾でしたが、この卵嚢はすでに孵ってますから、無事に受精した卵でした。

3/18

産卵より60日後孵化しました。前回とほぼ一緒です。

これはその後の卵嚢から孵った仔ですが、毎回50~70前後の初令幼虫が産まれてきます。

他の蟷螂の初令幼虫に比べると大きいですが、やっぱ小さいです^^;。


産まれたてのくせに背中でいっちょまえに語ってくれてます。

お気に入りのワンカットです。

2令の幼虫ですが、自分より大きなコオロギを捕らえて食べてます。


3令になりました。この頃から背中の突起で雌雄の判別がつくようになります。
画像の仔は多分♀です。

 

 

年明けに交尾したこの♀は追交尾もなく6つの卵嚢を残してます。
そしてまだ存命してます。つい最近、5月に入ってからも中旬過ぎに産んでます。

普通は一回の交尾で2回までは有精卵を産むと言われますが、4つ目まで無事に孵ってます。
あと2つどうでしょうか?

この種はハナカマキリと共に外国産のカマキリで最初に知り・憧れたものだからこれからもたくさんの数は維持しないでしょうけれどもずーーーーっと飼って行きたいと思ってます。

特に変わったことが起きない限り、そんなにブログに出てくることはなくなると思いますが、皆様覚えていてあげてくださいね。お願いします。

 

追記:この記事の下書きは5月中旬に書きました。現在(6/27)では5つ目の卵嚢も無事に孵化してます。
やはり70匹前後孵りました。

 

それではまた
ヾ(* ̄▽ ̄*)Byeヾ(* ̄▽ ̄*)Bye

人気ブログランキングに参加してます。
ワンクリックお願いします。

人気blogランキングへ


nice!(3)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 3

コメント 22

野孤禅

おばあちゃんカマキリ覚えてますで~(^^)
あの時は目玉模様は見られなかったけれどじっくり拝見しました

初令でも胸部の板状部分がある!ほへ~っ

メダマカレハ…代々続くといいですね~
うちもクワガタがんばろ~っと
by 野孤禅 (2007-06-26 23:52) 

dokokanototoro

野弧禅さん
どうも(~_~)
クワガタの件でお知らせしたいことがあるんですが、そこまでたどり着けるか?
産卵セットはもう少し組むのお待ちください。
by dokokanototoro (2007-06-27 02:41) 

フィッシュ

お気に入りのワンカット
僕も好きです。
非常にカワイイです アリさんみたいです。
暫らくすると、立派なメダマカレハに変身していくとは、思えませんね(・-・)
by フィッシュ (2007-06-27 09:57) 

パパ3

うわ~かまきりって結構多産なんですね~!?
カマキリの事は良くわからいので色々質問を・・・

1、初令とか3令とか書いてますが、初令→2令→3令→成虫と3回脱皮すんで  しょうか?

2、カマキリの♀は袋作ったらそれに何日もかけて産卵するんですか?
  また生涯で作る袋は1つだけなんですか?
by パパ3 (2007-06-27 11:21) 

となりのスクスク

デビルマン懐かしいですフォーーー(笑)

オスを食べないメス蟷螂っていないんでしょうか???
by となりのスクスク (2007-06-27 11:53) 

赤ちゃんカマキリ。かわいいですね^^;
by (2007-06-27 19:25) 

野孤禅

産卵セットと言うかネットで見たままの環境で交尾後メスだけにしてます(^^)
by 野孤禅 (2007-06-27 23:39) 

dokokanototoro

フィッシュさん
お気に入りの写真気に入ってくれてうれしいです。ありがとうです。

蟷螂の仔供は初令は蟻似のものが多いです。
ハナカマキリの初令幼虫はカメムシの幼虫に似てます。
by dokokanototoro (2007-06-28 00:15) 

dokokanototoro

パパ3さん
①蟷螂は卵の中で最初の脱皮を済ますものと出てきてすぐに脱皮するものの2通りいます。この脱皮のとらえ方がさまざまで混乱してますが、私の所ではこの最初の脱皮を済ませたものを初令としてます。その後脱皮するごとに令が上がるのはカブクワと一緒^^。ただその回数が多いです。また雌雄で違います。
♂は4~6回脱皮を繰り返し羽化します。♀は♂よりも2~3回多く脱皮して羽化になります。同じ親から生まれた個体でも回数が違うことがありますし、今飼っている中では9回脱皮してもまだ成虫にならないものがいます。では羽化前をどうやって捉えるかというと翅芽という翅になる部分の発達具合で確かめます。
参考までに
http://harabiro.com/rannkama%20syuurei%20no%20kou.html

②ベルティペスなどのように袋を作る感覚とは違います。卵嚢と袋状の意味がある嚢の字を使ってますが、実は卵とそれを取り巻く発泡質のものとで出来てます。この記事の14枚目の写真でいう上のほうから作り出し数時間かけて産み付けます。生涯に数個しか(一個も含む)産まないものから1ヶ月間隔で4・5個産むもの,さらには10日間隔で10数個の卵を残すものまで様々です。
ちなみに孵る数もざまざまで10匹前後のものから日本のオオカマキリのように400近い数が出てくるものまでこちらも様々です。
by dokokanototoro (2007-06-28 00:34) 

dokokanototoro

パパ3さん
追伸:14枚目に写ってる♀親
本日7個目の産卵しました^^)v。
羽化後7ヶ月を過ぎようとしてますが、なかなかの当たり個体です。
今までに5つ孵ってます。
by dokokanototoro (2007-06-28 00:37) 

dokokanototoro

となりのスクスクさん
多分いないでしょうね。
カマキリの本性で、動くもの皆餌ですから・・・><;
交尾も入り方が悪いと、またその最中に♀の視界に入るとパクリとやられちゃいますから。
本で見たのですが、場合によっては♂♀が互いに認識してから“達磨さんが転んだ”状態で交尾に入るまでに数日かかることもあると書いてありました。
それだけ慎重さを要する作業のようです。

デビルマン懐かしがるということは・・・・。
同じぐらいの年代ですね。
by dokokanototoro (2007-06-28 00:41) 

dokokanototoro

binpakuさん
可愛いでしょ!
嵌っちゃいました^^)p
でも今期この♀は非常に良い♀で沢山産んで、沢山孵ってすでに400匹ぐらい。里子に出したり、残念ながら落ちてしまってますがそれでも持て遊び気味になってきました><;
でも大事に飼ってますよ。ご心配なく。
by dokokanototoro (2007-06-28 00:43) 

dokokanototoro

野弧禅さん
ちょっとSNSのほうで気になる書き込みを見たもので。
今日もたどり着けるかな~。昨日は朝方まで頑張りましたが、たどり着けませんでしたm(_)m
by dokokanototoro (2007-06-28 00:45) 

ブリ

大変興味深く拝見しました。
うちのが大きくなるのが益々楽しみになりました。

今のところ2匹を除いてみんな順調に大きくなっています。
その2匹、とても元気なんですが全然脱皮しないのです…。

この日記、私は何度も見ると思います笑
by ブリ (2007-06-28 10:42) 

ブリ

>全然脱皮しないのです…。

すみません、間違えました。
2匹とも脱皮は1度したのですが大きくならないのです。
体格が全然違うというか。
まあ個体差もあるのでしょうが。

以降、コミュの方にコメントしますね。
by ブリ (2007-06-28 10:53) 

あら!みてたのね

こんにちは・・・
お気に入りのワンカット・・・わたしもお気に入り!!! 撮っても素敵な写真です♪♪
カマキリさんの赤ちゃんウジャ、ウジャ・・ワァーって感じ・・恐い(笑)
わたしのブログへのコメント・・おっしゃるように、あんなにも鮮やかな赤ではありません、もう少しくすんだ赤です・・・すみません(笑)
by あら!みてたのね (2007-06-28 17:36) 

tantan

初令幼虫のかまきりが_| ̄|●ポッ。o○(ヵヮィィ…)
すごく初歩の質問ですがカマキリって一匹の♀が一個の卵を生むのではなくて
四~十数個も生むんですか?今まで一匹で一個だとずーっと思っていました。
すごい数ですね!
by tantan (2007-06-28 20:03) 

dokokanototoro

ブリさん
そうなんですよ。大体のタイムスケジュールがわかると飼いやすくなるかなっと思ってまとめてみました。
参考にしていただけるとまとめ冥利に尽きます^^)p
大体のこと書いておいたつもりですが、わからないことがあったらご遠慮なく。

個体差もあると思うんですが、大きさにはっきりと違いが出てくるのはもう少し先かなとも思います。
心配だったら、ちいさい二匹とそれ以外の一匹を並べて、写真を撮ってみてください。餌さえ獲れていたらそんなに心配することはないと思いますし、共食いもしませんのお時間あったらやってみてください。
by dokokanototoro (2007-06-28 22:47) 

dokokanototoro

あら!みてたのねさん
あら!さんに写真褒められちゃった~~~~。v(^^)v
凄いうれしいです。
マタマタ苦手な蟷螂のところまでおいでいただきありがとうございます。
いつもあんなのに囲まれて生活してます。(爆)
あの赤があんなにも鮮やかで、美しく撮れる腕が私にも欲しいです。
必要なときだけ取り替えられるアタッチメントにならないかな~。^^;
by dokokanototoro (2007-06-28 22:55) 

dokokanototoro

tantanさん
日本の蟷螂って確かにそんなイメージがありますよね。私も最初複数の卵を産むことがわかったときにはビックリしたような気がします。

ただ総数では同じかな。日本のオオカマキリは多ければ一つから、400匹ぐらい出てくるし、10数個産むのは一回に20匹も出てこないことが多いです。

その個体が住む環境、外敵の種類と数などによって生み出された生き残り戦略なんでしょうね。
by dokokanototoro (2007-06-28 22:59) 

ブリ

本当にありがたいです。
カマキリの成長にあわせて見にくると思います笑

そうですね、小さい2匹も餌は食べているし元気そうではあります。
もう少し様子を見てみます。
写真もまた撮ってみようかと思います。
by ブリ (2007-07-02 13:54) 

dokokanototoro

餌を食べていれば大丈夫なことがほとんどだと思います。
by dokokanototoro (2007-07-09 03:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

パフィオ・SP新たなお友達 3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。